二日(金)〜四日(日)・・・ |
吉田神社節分祭〈吉田神社〉 |
二日(金)〜四日(日)・・・ |
壬生寺節分会〈壬生寺〉 |
【季節の花・梅見と梅園】 |
|
京都御苑・・・・・・・ |
見ごろは二月中旬、約二百五十本の花が咲きそろいます。 |
二条城・・・・・・・・・ |
本丸御殿の南西にある梅苑は一四〇本、二月中旬からが見ごろ。 |
勧修寺・・・・・・・・・ |
御所から移された「臥竜の老梅」が有名。二月いっぱい見ごろ。 |
梅宮大社・・・・・・・ |
約三十五種五五〇本の梅が咲き揃う、二月十一日には「甘酒まつり」も。 |
常寂光寺・・・・・・・ |
大小三十鉢近くもの盆梅が陳列されます。 |
北野天満宮・・・・・ |
約二〇〇〇本以上という京都随一の梅の名所。名物の老梅は一月から、二月上旬頃には早咲きの梅が咲き、三月いっぱい楽しめます。
|