明治から昭和前期にかけて京都で活躍した神坂雪佳(1866-1942)は、琳派に傾倒しながら、明快でモダンな独自の様式を築きました。本展では、華やかな草花、ユニークな視点で捉えた動物や人物を描いた絵画、雪佳デザインの工芸品のほか、雪佳旧蔵の美術品も紹介し、雪佳芸術の原点に迫ります。「光琳の再来」とも評され、現代の人々をも魅了する雪佳の世界をご堪能ください。
■開催期間:平成十九年九月二十二日(土)
〜十二月十六日(日)
■開館時間:午前十時〜午後六時
■観覧料金:一般一、〇〇〇円
学生(中学生以上) 八〇〇円
■休館日:月曜日(祝日の場合、翌日)
■交通:
市バス「東山二条」下車、徒歩3分
地下鉄東西線「東山」駅下車、徒歩10分
京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
TEL(〇七五)七五二-五五五五