春告鳥が梅に鳴き、やがて爛漫の桜咲く、花の絵巻を見るような京の春。南禅寺順正の美しい庭園を眺めつつ、ゆっくりとお楽しみいただける特選メニューをご用意しました。粋な趣向をこらした『八寸』、『蛤の真薯』、『お造り』。ついつい盃も重なる、春の宵を存分にお楽しみください。

※献立は旬に合わせ、月に2度変わります。
 

【八寸】
季節らしく筍の味噌かけ、桜葉や手綱のお寿司、透き通るまで二日間じっくりと漬けた温泉卵の味噌漬など。
 


【蛤の真薯】
ウグイスの声が聞こえるような春のお椀は、うぐいす豆を擂り、蛤の真薯に掛けた手のこった逸品です。

【春野菜の焚き合せ】
ふっくらと綺麗な緑色の一寸豆、ぷりぷりした食感の車海老。彩り豊かな旬の素材を一皿に盛り込みました。


【お造り】
まさに旬の味、瀬戸内の子持ちの桜鯛。おなじく旬のさより。そして、豊潤な味わいの鮪を取り合わせて。

【デザート】
新鮮な苺の甘味と酸味を生かした生クリームのムース、黒ゴマの豆乳プリン、趣向の楽しい人参ケーキです。